ジェフの高校の時の同級生の友達が、組合の交渉役をやっていて、その関係でブルックリン美術館の組合員のために、プロテストのTシャツをきて美術館見学というイベントがあったので行ってみた。
なんと、第一土曜日はTargetのおかげで5時以降は入場料が無料になるらしく、人・人・人。

Dinner Partyの展示会。Wiki 【https://en.wikipedia.org/wiki/The_Dinner_Party】


Basquiat の110.5Millionの絵が・・・。
(日本人の実業家の前澤 友作さんに2017年5月に競り落とされたそうです。)

人混みを抜けて、ブルックリン図書館の隣を歩いてたらこんなものを発見!
犬を置いておくための犬小屋?エアコンヒーター付き。


図書カードを使って犬を入れておけるのだそう・・・。
犬も大変だね?
その後は、はるばるブルックリンまで来てるので、有名なローストビーフサンドウィッチのお店へ。
私は昔、元彼と来たことあるお店・・・Brennan & Carr

現金オンリーで私しか現金持ってなかったので、たかられた・・・。

オジュー au jour sauceに2度つけてパンはフニャフヤという・・・。
そういうのが、ローストビーフサンドの秘訣。

久しぶりに食べたけどRost Beef Sandwich Double Dippedで!
やっぱりおいしいね〜〜〜!
息子ちゃんは何故かハンバーガーバージョン。



一気に食べた息子ちゃんが追加でローストビーフサンドをオーダー。
でも、玉ねぎとチーズ付きでDouble Dipp。
お味がイマイチだったみたい?
やっぱ、こういうのはSimple Is The Best!
ビーフとパンだけでDouble Dippっていうのが一番美味しい(とジェフは息子ちゃんの残りものを食べて食べ比べしたわけ。)
とのこと。
そう、欲張ってはいけない。あくまでお肉の味にau jour sauceのしみたパンを味わうのである・・・・。
ここは、結構テレビでも紹介されているので有名どころだけど。
でも、ウェイターは皆白のコートをステーキハウスのごとく着てサーブしてくれるのだが、
紙コップていうギャップも笑える。
ウェイターたちは皆若い10代のTeenで今時珍しい?
ノエベルティなところあるからお勧めです。
3人で60ドル位+チップでした。

にほんブログ村